岩田社会保険労務士事務所

MENU

ご依頼について

対応エリア

  • 横浜市(主として北部)
  • 川崎市
  • 東京都(世田谷区等・町田市等)

その他エリアも一度ご相談ください。

料金目安
(税込み手取り計算による)

通常価格・神奈川県(具体的にはご相談により決定)

顧問報酬(社長以下の人数による)
月を単位

(税込/月額)

4人以下 20,000円

※5人以上は社長以下の人数により相談・決定します。

国(主に厚生労働省)の助成金

(税込)

1件 着手金+成功報酬25%

※着手金は種類、難易度、手間等により決定します。

就業規則

(税込)

本則 200,000円
別規定 各100,000円

※新規作成の場合

※改定や見直しは内容により個別相談

労働保険適用

(税込)

4人以下 50,000円

※5人以上は別途規定による。

社会保険適用

(税込)

4人以下 80,000円

※厚生年金は70歳まで加入です。

※健康保険は75歳まで加入です。

※5人以上は別途規定による。

労働保険の年度更新(4月)
[保険料の確定・清算]

(税込)

9人以下 30,000円

※10人以上は別途規定による。

社会保険の算定基礎届(7月)
[標準報酬の決定]

(税込)

9人以下 30,000円

※10人以上は別途規定による。

給与計算

(税込)

月額 20,000円

※5人以上は1人増すごとに1,000円を加算する

※賞与計算は、1回につき上記の給与計算と同様の計算による額とする。

行政官庁への諸届・報告

(税込)

1件につき 15,000円

※月額変更届(社会保険)、年金調査立合(社会保険)、36協定届、是正勧告(監督署)、変形労働時間制の作成届等、労災保険申請手続等(相談による)

ご依頼の流れ

STEP1 お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

STEP2 無料相談

代表の岩田が直接対応いたします。お悩みや困りごと等なんでもお話しください。もちろんご相談は無料です。

STEP3 お見積り

相談内容をふまえてお見積り書を提出いたします。内容と金額をご検討いただき、納得いただけましたらご依頼ください。

STEP4 ご契約

お見積りや業務内容にご納得いただけましたらご契約となります。ご契約の際、ご希望事項などございましたらお気軽にお申し付けください。(助成金委託契約書、顧問契約書)

STEP5 業務開始

ご契約内容に応じた業務を行います。

STEP6 結果報告

スポットでご契約いただいた場合は、業務終了後、速やかに業務完了の報告をさせていただきます。

よくある質問

助成金は課税対象になりますか?
多くの場合、助成金は課税対象となります。なお、「障害者の雇用の促進等に関する法律」や「建設労働者の雇用に関する法律」に規定されている助成金の一部は、課税を先延ばしできる等優遇されることもあります。詳細については、お気軽にご相談ください。
雇用保険に未加入ですが、助成金を受給することはできますか?
原則として、雇用保険に加入しなければ受給することができません。なお、一部の助成金は雇用保険に未加入の場合でも受給可能の場合もあります。未加入の場合は加入の手続きをお手伝いしますのでご安心ください。
何度でも申請することはできますか?
基本的には何回でも申請をすることができます。ただし、同一内容で申請をする場合には、助成金の種類により制限される場合もあります。
助成金の返済義務はありますか?
基本的に、助成金の返済義務はありません。ただし、虚偽申請があった場合や申請書類に不備があった場合は、返還しなければならない場合があります。
当社は従業員が3人しかいません。小さな会社でも、助成金は受給できますか?
従業員が1人しかいない等の少人数の会社であっても個人事業であっても、受給条件を満たしていれば助成金を受給できます。助成金は中小企業に手厚い制度となっておりますので、ご安心ください。
自分で助成金の申請をすることはできますか?
もちろんご自身で申請していただくことも可能です。しかし、助成金を受給するためには細かな規定があり、確認作業には手間がかかります。また、申請書類も複雑であるため、専門家に依頼することをおすすめいたします。
相談したい内容が社会保険労務士の業務範囲か分からないのですが...
まずはご連絡ください。無料でお話を伺った上で判断させていただきます。相談内容に応じて、他の専門家(弁護士、司法書士、税理士、行政書士など)が必要な場合はご紹介も可能です。
顧問契約をしないと依頼できませんか?
もちろん、スポット業務もお受けしております。ご相談の頻度や内容によりましては、顧問契約を結んでいただいた方がより細やかなお手伝いができる場合もございます。
どのサービスが一番自分に合っているかわからないのですが...
成果や結果が何であるかをヒアリングさせていただきます。その結果、スポット業務で対応した方がいいのか、顧問契約で継続してサポートした方がいいのか、それぞれのサービスの特徴も踏まえご提案させていただきます。
顧問契約後はメールや電話などで対応してもらえますか?
電話・メールなど、ご都合のよい方法でご相談いただけます。ご訪問・ご来所いただく等、面会でのご相談も大切にしております。
相談した内容が社員に漏れたり、外部に漏れたりすることはありませんか?
ご相談いただいた内容は、御社の社員はもとより、外部に漏らしたりすることは絶対にありません。社会保険労務士法及び個人情報保護法を遵守し、情報管理をいたします。